研修のねらい
- 新入社員のみならず、トレーナー、主任に向けても同時期に研修を実施し、受け入れ体制を整える
- 新入社員がリーダーとしての役割を認識し、目指す姿を明確にする
- 全階層へダイバーシティの意識付けを行い、異なる価値観を認め、活かすコミュニケーション方法を習得する
概要
- 対象者:新入社員、トレーナー、主任
- 日数:新入社員 2日+2日(フォロー)/トレーナー、主任 1日+1日(フォロー)
プログラムの特徴
- 講義は最小限に留め、ロールプレイング、ディスカッション、ブレインストーミングを中心とした気づき重視、実践重視のスタイル
- 新入社員研修での発言、模様、成果物をトレーナー、主任へ共有し、講師からのフィードバックを得ることで、指導方法を検討する
期待される効果
- 新入社員が自らの期待役割を認識し、主体性を持って行動するようになる
- 同期の一体感を育みつつも、健全なフィードバックができる企業人として意識付けができる
- 企業に描いていた理想と現実の間での葛藤を同期間だけでなく、トレーナー、主任に共有することで、理想の姿を目指す協力体制を築くことができる
- 新入社員研修での発言、模様、成果物をトレーナー、主任へ共有し、講師からのフィードバックを得ることで、指導方法を検討する
- トレーナー、主任の役割を前向きに捉え、新入社員の成長に関わる事で人材育成の醍醐味を実感する
受講者の声
- 座学とは異なり、自分たちで調べ、考えたことにより頭に深く残りました。
- ブレインストーミングやロールプレイなど、自分たちでアイディアを出し合っていくという作業を繰り返すことで自分の社会人としての意識が向上しました。
- 「異質を楽しむ」という講師の言葉が忘れられず、自分や他者の個性を楽しみ、引き出せるような企業人になろうと思いました。
- 実践や自分で考える機会が多く、能動的に考えることができました。
- 自分には、トレーナーはできないと思うのではなく、一緒に成長するチャンスだということを自覚し、頑張ろうと思いました。
- 育成テクニックではなく、なぜ育成が必要なのかを深掘りしたことで腹落ちしました。