管理職候補者育成プロジェクト(複数回の取り組み) « 個人を本気にさせる研修ならイコア

ホームサイトマップお問合わせ・資料請求
マネジャー・リーダー向けの取り組み
サービス内容事例紹介講師紹介お客様の声コラム会社概要

管理職候補者育成プロジェクト(複数回の取り組み)

  

対象

管理職候補者(選抜型)

導入背景

管理職の高齢化と今後数年間での定年退職による管理職人材の不足を問題と捉え、管理職を担える人材の育成についてご相談をいただきました。当初は体系的な研修制度もなく、育成担当者と二人三脚で現状把握を目的に複数回の現地調査から開始いたしました。現地調査では、現場の方々から直接お話しを伺い 「働いている環境」を肌で感じながら、管理職を担える人材を育成するためには何が必要かを検討いたしました。

調査を通して見えてきた課題は3点。
①管理職としての意識が希薄 ②現状把握と問題解決力がこれまでの自身の経験と勘のみに頼っている ③自分の考えや思いを部下やメンバーへわかりやすく伝える力が弱い。とくに、現場NO.2(制度上、最初の管理職)が管理職としての意識が低く、「職場の方針や問題解決を考えるのはトップ」といった意識が強いのが印象的でした。これらの実態を踏まえ、現場NO.2の意識改革への取り組みを推進すると同時に、評価基準の設計・昇格試験の実施 (*1)、さらには管理職への昇格前から「プレイヤーからマネジャ―」への意識醸成を行うことが必要と考え、今回ご紹介する現場リーダーを対象とした選抜型育成を企画いたしました。

 

(*1  こちらの取組については以下に掲載しています)http://www.ecore-i.co.jp/examples/managerleader/shokaku

特徴

  1. 5ヶ月間に亘る複数回の研修内での総合的アセスメント
    5ヶ月間に亘る研修で見えた特徴を外部の視点を持って講師が総合的にアセスメント。育成課題を明らかにし、結果を本人へフィードバックすることで行動変容を促す。

  2. 昇格試験との連動
    昇格時に社内で実施していたアセスメントと連動することで個々人の成長課題の見える化と会社として期待する人材像の定着化を促す。

  3. 「実際の職場問題」をテーマに考え、「わかる」から「できる」へ
    学習内容を概念・フレームの理解だけに留めず、「わかる」から「できる」・「使える」へと促すために研修期間5ヶ月間を通してテーマレポートを作成。 研修期間中は学習内容を活かし、「実際の職場問題」をテーマに都度ブラッシュアップを行いながら検討。実践的に活用しながら進行することで理解度が高まる。

 プログラム概要

 

 

受講者の声

  • リーダーとして会社の方向性を十分に理解し、自らの言葉で伝える必要性を強く感じた
  • 管理職の大変さや難しさをあらためて感じることができた。自分ができるか不安もあるが一歩ずつ成長できるよう努力していきたい
  • とても有用な時間で自分自身のレベルアップを実感できる学びだった
  • ロジカルシンキングを学びながら自分の作成したレポートを見直すと、内容がとても薄く、抽象度の高いものと感じることができた。再度学びを活かして次回に向けて修正していきたい
  • 日常のコミュニケーションを今までフィーリングでやっていたことをとても痛感した。まずは意識的に考え、行動していきたいと思う
  • 相手に伝えることの難しさ、大変さを痛感した。
  • 今回の学びは管理職ではなくても色々な場面で活用できると思った。現場で活用していきたいと思う。

研修担当者よりひと言

受講者の参加意識も年々高くなってきています。数か月間を通して関わらせていただくことで参加者の方々の表情や姿勢、考え方が変わっていく姿がとてもやりがいを感じ、私自身への刺激ともなっています。
次世代リーダー育成やマネジメント力の強化を何からどのように取り組めば良いかお悩みのようでしたら、ぜひ一緒に考え、創りあげていくお手伝いができればと思います。お気軽にお問い合わせください!!

Copyright (c) 2024 e-Core Incubation Co.,Ltd. All Rights Reserved.  Web Produce by LAYER ZERO.